• こんにちは。ゲストさん
  • 新規登録して、口コミを投稿しよう!
  • 楽天ぐるなび全国版
  • |
  • 楽天ぐるなびサイトマップ
  • Powered by 楽天ぐるなび
応援!おすすめメニューランキング
楽天ぐるなびの口コミサービス専用のMyページです。
「応援フォト」・「メニューランキング」の口コミ投稿をまとめて管理できます。
  • ツイート
  • mixiチェック
※口コミ・応援フォトにつきましてはご利用ルール記載の選定基準に従って公開しております。ご利用ルールはこちらからご確認ください。

クロカゴメさんの口コミ投稿

投稿日’13/11/20

訪問日 ’13/11/20

昼

(東京都/赤羽) TOSAKAへの口コミ

日替わりランチ

 

4.5点 [ 見た目 1.5 / 味 5.0 / ボリューム 4.0 / CP 5.0 ]

キーワード|痛快、チキンカレー

うまそボタン 2

お一人様

日替わりランチ 日替わりランチ

  • 日替わりランチ日替わりランチ

 今日は赤羽に用があった...っというよりもこちらのランチライムに合わせて所用を昼時に合わせてというのが正解だ。

 私はかねてロコモコ丼が好きなのだが、こちらのソレを食べてみたいのである。 ランチメニューに「週替わり丼」のシンボルとしてその写真が載っているのだが、なかなか巡り合わないでいる。 今日こそはっとの意気込みで、「週替わり丼はなんですか?」と尋ねたら『終わっちゃいました』との言葉がお姉さんの笑顔と一緒に返ってきた... しかたなく「日替わりランチ」にした。 もっとも今週の丼が、ロコモコである確証はないが、残念だ。。。
 
 今日は日替わりメニューにしよう...チキンカレーとのこと。 あまりにも一般的な名称に特に何のトキメキも覚えずにサラダバーとコーヒーを取りに行き テーブルに戻る。 サラダを何度か口に運んだとき、今日のタマネギはちょっと辛いな などと思いながら待つこと少し…さすがにカレーは配膳までの時間が短い! サラダを食べるまで「ちょっと待ってて」と言わんばかりにテーブル中央やや左よりにその紡錘形の器を位置する。

 ・・・しばし時間経過・・・

 よしっ! カレー食うか。
 ナイフもフォークも使わない。
 大きいスプーンで豪快にすくって、更に大きく開けたセミクジラのような口めがけて落とし込む・・・☆・・・チキンカレーという一般普及名称より連想する既成概念を脳裏にはびこらせながらも「ココが違うかもっ」とのほのかな期待感をその味蕾上に小躍りさせながら控えめに出迎えた舌が、見事に不意打ちをくらった美味しさだ。 旨い!
 
 辛さで主張しないし、豪華な具がたっぷりと入っているわけでもない。 それなのに絶妙に擦り合わされ混ぜ込まれたスパイスの芳香が鼻の穴から脳天まで一気に駆け上がり、味の奥行きの深さと相まって、食するものの口の中に至高の3次元を提供している。 見た目にもまったく凝っていない。ふつーのカレーだ。 でも、それだけに、この見た目と味のギャップがいい。 実に痛快じゃないか!

お店からの返信2013.11.21 14:49
いつもご利用ありがとうございます。
本当に素晴らしいコメントを頂戴しまして、とてもうれしく有難いです。
お客様のご要望にお応えしまして、来週の丼をロコモコ丼にさせていただきます。

また来週、ご都合よろしかったらぜひご来店ください。お待ちしております。
クロカゴメさん2013.11.21 22:30
こちらこそ、美味しい料理をありがとうございます。
いまからロコモコ丼、、、楽しみです。

あ、それから、別件ですが、既存の口コミ2件を都合で改訂させてもらいました。
※表記を一部改善しました

では。。。

公開中

違反通報 

掲載されている口コミ情報はユーザーの主観に基づくご意見・ご感想です。また、メニュー名、料理内容、その他の情報はユーザーの来店時のものであり、現在とは異なる場合がございます。口コミはその性質上、情報の正確性を保障するものではございません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

MYぐるなび

こんにちは。ゲストさん

新規会員登録

ぐるなびポイントクラブ

ログイン

本日の称号

ラーメン激戦区の常連!目黒
ラーメン激戦区の常連!目黒
権之助商店街には、たくさんのラーメン店が軒を連ねているけど、激戦区すぎて次々にお店が入れ替わってるらしい。目黒のおすすめ…[詳しく見る]
この称号を獲得した人
この称号を持っている人はまだいません。

オリジナルMyランキング

桜えび軍艦
はま寿司 また食べたい「期間限定メニュー」
【CPがよい】
更新‘25/08/04
鬼・担々麺
激辛グルメ(^ ^;
【ランチ・昼】
更新‘25/07/06

応援!おすすめメニューランキング ページ上部へ

このホームページのご意見ご質問はこちら
Copyright© Gurunavi, Inc. All rights reserved.